|

発表会の歴史
 |
10枚目。 この10枚を目の前に置いただけでも胸がいっぱいになってしまいます。 出場してくれた人たちの顔と、これまでどれだけの人たちが支えてきてくれたか、どれほど幸せな音楽院か.... あらためて喜びと感謝の思いをかみしめております。
10枚目(写真右下)新しい1枚の中に繰り広げられる素敵な素敵な音楽の一日! 皆様と過ごす4月7日が楽しみです☆
お互いに最後まで準備がんばりましょう〜♪♪♪
|
|
発表会プログラム♪♪♪
 |
お待たせしました、お楽しみの発表会「ファンデークの音楽のおまつり」第10回目! プログラムが刷りあがりました♡ 今回もとっても素敵な会になりそうです!!
ぜひ明日以降教室でお受け取りください♪
(3月6日)
|
|
ご希望枠、空いてるかもしれません☆
 |
クラスの空き状況は こちらのページでで随時更新しております♪
詳しくは、 メールかお電話でお問い合わせいただければ最新情報をお伝えできます。
なかなか空きの出ないクラスも、直接ご連絡いただきウェイティングリストに登録されると、空きができ次第優先的にご連絡差し上げることができます。
やってみたいな、と思っている楽器がおありでしたら、あきらめずに一度ご連絡なさってみて下さい♪
月曜日(定休日)と火曜日は、ほぼお電話に出られませんので、e-mailで頂くのが最も早いです。
|
|
第9回発表会フィナーレ VIDEO
 |
2017年4月8日 発表会記念アンサンブルによる演奏を、Youtubeでご覧いただけます。
瀧廉太郎作曲「花」を、今回もファンデークのオリジナルのアレンジで演奏しました。
ぜひお楽しみください♪
|
|
第9回発表会写真
 |
発表会にご参加くださった皆様、ありがとうございました!
今回もチェロでご出演された会員のおひとりが、ご厚意で出演者全員の演奏中の写真を撮影をしてくださり、
みなさまの演奏中のベストショットばかりです!
ぜひご覧になって下さい
写真をとおして音楽の1日の数々の素敵なシーンが思い出されますよ
お好きな写真のダウンロードもできますし、コメントを書き込むこともできるようになっています。
オンラインアルバムは、 こちらから開けますが、閲覧にはパスワードが必要です。
出演された方には教室の方でパスワードをお教えいたします。
レッスン日まで待てない、早く見たい!という方は、 メールでご連絡いただければすぐに返信いたします。
|
|
|